saltysugarforhappylife’s diary

定年が65歳になるなんて聞いてなーーい! 目指せFIRE!悠々自適生活♪

【SBI証券】新NISA、積立設定してみました!!

お久しぶりの投稿です。

久美です。

 

新NISA、いよいよ始まりますね。

皆さん、もう積立設定はお済みですか?

 

 

 



新NISA、ご存じのとおり積立投資枠が120万円、成長投資枠が240万円ありますね。

だいたいどこの証券会社でも積立投資の設定が始まっていると思います。

私が利用しているSBI証券も、新NISAの積立設定が始まったので設定してみました!!

みなさんの投資戦略はどんなものですか?

お粗末ながら、ない頭で一生懸命考えた私の投資戦略を書いていきます。

 

 

積立投資枠

投資信託

オールカントリー VS. S&P500

これって、きのこタケノコ論争ですよね。

どうでもいいことですみませんが、私はきのこ派です。

 

わたし、最初はS&P500にしようと思っていたんですよね。

でも成長投資枠でNASDAQ100を買おうと思っているので、積立投資枠でS&P500を買うとアメリカ色が強くなってしまうため、多少ではありますがリスク分散のためオールカントリーを選ぶことにしました。オールカントリーもアメリカ色十分強いんですけどね。

 

・クレカ設定 月5万円 (SBI証券のクレカ積立設定は毎月1日のみの設定)

オールカントリー 4万円

FANG+       1万円

クレカ設定    5万円×12か月=60万円

 

 

・現金設定  年2回、各30万円(にしたかった!! 毎月18日に設定)

現金でボーナス積み立てを年2回30万円しようと思っていたのですが、ボーナスだけの設定は不可とのこと。

 

仕方ないので、

毎月             ボーナス設定(年2回)

オールカントリー 100円     249,400円

FANG+      100円      49,400円

にしました。

現金設定    60万円

 

合計120万円ですね。

※現金設定というのは、証券口座に入っている待機資金から購入する設定のことです。

 

なぜサテライトにFANG+を選んだのかというと、本当は、金(ゴールド)か、NASDAQ100を選びたかったんですよね…。

でもNASDAQ100は、信託報酬の安い良い投資信託で、積立できるファンドがなかった。(積立できる投資信託もあるにはあるのですが、信託報酬が高いため、成長投資枠でいいから信託報酬が安いものを購入することにしました。)

金(ゴールド)の方は、積立投資枠で購入できる投資信託は、現在はまだないようです。

まあ、今は金価格が高い上に円安なので、急いで積み立てしなくても、数年後に積立設定できればいいなと思っています。おそらく5年ルールで引っかかっているだけだと思うので…。(※5年ルール 新NISAの積立枠で購入できる信託投資商品は、過去5年の成績を見て、投資に値するとみなされなければなりません。オールカントリーやS&P500に連動しているような指数連動のインデックス投資は、そういった実績がなくてもすぐに積立枠で購入できるように設定されたりもします。)

 

  ↑設定画面はこんな感じです。

 

成長投資枠

成長投資枠は、まだ未定ですが以下を考えています。

アメリカ   NASDAQ100 …ニッセイNASDAQ100  

 70万

・金(ゴールド)…SBI iシェアーズゴールド        

 30万

・インド    …iFree インド株インデックス      

        …UTIインドインフラ株式

        …UTIインドファンド

 全部で20万

・日本     …岡三日本高配当リバランスオープン     

 30万

 

 

FANG+と岡三日本高配当リバランスオープンは、3年ほど運用して売却を考えています。新NISAでは、売却するとまたその枠を再利用できるのがありがたいですよねー!!

なぜFANG+と日本高配当リバランスオープンを3年運用で売却しようと考えているかというと、

「ベナーサイクル」という面白い話を聞いたんですよ!ベナーサイクルによると、

2023年終わりから2026年終わりまでは投資に適した時期

2026年終わりは利確するのにいい時期

なんだそうです。

3年もたてば円安も一服しているでしょうから、日本株は売ってしまって世界株を買います!

FANG+は、景気に大きく左右されることから、2027年からの下落相場(が本当にきたら)では下落率がかなり高いと予想できますので、これも売って金(ゴールド)に買い換えます!

 

 

本当は全世界株やアメリカ系の投資信託にもっとつぎ込みたかったのですが、今は円安ですからね…。それを考えたら日本株にもっと投資してもいいかなと思ったりもします。

YouTubeを見ると、年初一括投資!!って燃えている方が多いようですが、私は1月~3月の間に分散して購入しようと思っています。大統領選挙がある年は、年初一括投資よりも、1月から3月に向かって株安になることが多いらしいです。なので、ちょっとリスク分散して。

 

今後の方針としては、とりあえずお金が続く限り(3年~4年くらいかな?)、今持っている日本の個別株を売りながら、年間300万円投資を続けます。

 

インデックス投資いいなって思っているのですが、私はもともと一般NISAで投資を始めたので、やはり個別株も少しはやりたい!

ってことでちょっと枠に余裕をもって、投資信託を買っていく予定です。

 

最近株高なので嬉しいですよねー。

口座残高見ながら、にやついています。皆さんも一緒に、にやつきましょ?

お金はありすぎてもダメかもしれませんが、一般的な収入の人にとっては、ある程度持ってた方がいいですよ。お金がないと何もできないですからね。